CATEGORY

その他

  • 2023年4月17日

全角と半角

通常私達がパソコン上で目にする文章、テキストには実は「全角」と「半角」の違いがある物があります。 一番分かりやすいのは数字でしょうか。 例えば「0123456789」は全角ですが、「0123456789」は半角です。 良く見ると微妙に文字幅が違うのがわかるかと思います。 他には英文字にも全角と半角がありますし、カタカナにも半角カナがあります。 通常の仕事やメールなどで利用する分にはどちらを使っても […]

  • 2023年3月26日

ホームページと「色」

「色」もホームページにとっては重要な要素です。 良くある話として、チラシと同じようなデザインのホームページを作りたい、というご依頼がありますが、その際にはやはり「色」に注意しないといけません。 実はチラシとホームページでは、「色」が微妙に違うのです。 チラシで使われている「色」をそのままホームページで使っても、なんだか微妙に違う変な色になってしまう事があります。 これはそれぞれの「色」の仕組みが違 […]

  • 2023年3月16日

メールに絵文字

先日クライアントと話をした時に、「最近仕事のメールで絵文字を使う社員がいる」という話が出ました。 その方自身はそれをあまり良く思っていらっしゃらなかったようですが、しかしこれは仕方ない事かもしれません。 特に若い人は普段からメールで絵文字を使っています。 そうした世代から見ると、絵文字を使うのは普通のことなのでしょう。 とは言え、慣れていない人から見ると、やっぱり少し不真面目に見えてしまうのも確か […]

  • 2023年3月4日

セルフレジ

最近は多くのコンビニやスーパーで、セルフレジが導入されるようになりました。 しかしこうした機械は、当然ですがお年を召された方には使いづらいようです。 全て自分でやるタイプのセルフレジもありますが、商品の登録だけ店員が行い、会計をセルフでやる物もあります。 そうしたタイプの場合、商品の登録が終わった後に現金で支払うのか、カードで支払うのか、という事を聞かれることがあります。 しかしその時に「お支払い […]

  • 2023年1月24日

ホームページで使う写真の撮り方のコツ

ホームページ用に商品写真や社員の方の写真などを撮影する事も、多くあるかと思います。 ただこうした写真を撮る際に、注意していただきたい事が一つあります。 ホームページあるいはパンフレットなどで使う写真は、場合によっては映っている商品あるいは人物などを、背景から「切り取る」ことがあります。 人物だけを掲載するため、あるいは別の背景にするためです。 そうした場合には「切り取り」の作業が発生するのですが、 […]

  • 2022年12月30日

もう二度とこの店には来ない!

先日繁華街の方を歩いていると、そんな声が聞こえてきて、女性がある店から飛び出してきました。 何があったのか詳しいことは分かりませんが、年末で忙しい時なので、店員の対応になんらかのおざなりな所があったのかもしれません。 この女性は自分で言ったとおり、もう二度とその店には行かないのでしょうが、でも実はそう言ってくれるだけ有り難いのかもしれません。 仕事をやっていると、今までお付き合いのあった所との取引 […]

  • 2022年12月6日

様々な連絡方法

仕事でお客様とやり取りをする時は、ほとんどがメールです。 もちろん電話でのやり取りも、まだ結構多いです。 一方メールの代わりにChatWorkなどのサービスを利用することも増えてきました。 またLINEで仕事のやり取りをすることもありますが、データの受け渡しなどには多少不便な気がします。 こうした連絡手段もどんどんと新しい物が増えてきています。 もちろんそれぞれメリットとデメリットがあるので、上手 […]

  • 2022年12月4日

何かとお知らせの多い年末年始

12月になりました。年末年始はもうすぐそこですね。 そしてこの時期は、ホームページにも色々と「お知らせ」を追加することが多くなります。 年末年始休業日の連絡はもちろん、新年の挨拶や年末アルバイト募集の情報。 業種によってはクリスマスなどの告知も必要かもしれません。 こうしたお知らせはなるべく早くやっておきたいところですが、あまりにも早すぎてもおかしいので、様子を見ながら適宜追加していきたいですね。 […]

  • 2022年10月6日

文章データとpdf

ホームページ制作の関係で、良くお客様から文章データをいただきます。 そうした中で時々文章データをpdfでいただくことがあるのですが、これがどういうわけかpdfデータだと文章をコピーした時に誤字が出たり、文章が二重になったりすることがあります。 これはpdfそのものに原因がある事でお客様に責任は一切無いのですが、どうしてもミスの原因になります。 文章のデータなどは、テキストファイルやWordファイル […]

>