SEOとAI

SEO対策にはもはや過去の常識は通じない、という事は折りに触れて書いてきました。
そもそも検索エンジン自体が、その信頼性を大きく損ないつつあります。
見出しで煽るようなテンプレートに沿って作られた記事、それが大量に出てしまう状況では止むなしかと思います。
こうした状況で検索エンジンの次に来るものはなんだろう、と考えると、やはり人工知能つまりAIでは無いかと思います。

そうなったときに、例えば今後AIで調べ物をすると関連した広告が出てきたりするようになるかもしれません。
あるいは特定ワードで調べ物をしたときに、自社の製品などを答えるようにAIに教え込ませる技術なども、これからどんどん出てくることでしょう。
もしかしたら、もう既にそうした事が研究されているのかもしれません。

いずれにせよ、単純にSEOで結果を出すことは難しくなっていますし、そもそも効果が減っています。
そもそもSEOもAIも本質ではありません。
それらに関係なく純粋に「閲覧者にとって良いサイト」を作ることこそが、一番大切だという事を忘れてはいけません。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
>