ブログとSNS

SNS

ブログやSNSなどで企業情報を配信するところも、ずいぶんと増えてきました。
上手く使えれば効果は絶大なのですが、その「上手く使う」が大変なのがSNSやブログでもあります。

まずブログですが、基本文章と写真などで構成されます。
文字数制限などは、特にありません。
これは自信のサーバーに構築してもいいですし、レンタルブログなどもあります。

次にFacebookですが、これは感覚としてはブログにかなり近いと言っていいでしょう。
しかし基本的に「友達」になっている必要があるので、そういった意味ではちょっと手間がかかります。

Instagramは基本画像や動画をアップするところです。
文章なども投稿できますが、あくまでもメインは画像なので、あまり長い文章などは敬遠される傾向にあります。

Twitterは逆に基本文章のみのコンテンツです。
もちろん画像なども可能ですが、それよりは文章がメインと考えておいた方がいいでしょう。
ただし文字数の制限があったり、またいわゆる「炎上」などを起こしやすいので、それなりに慣れた方でないと運用は難しいかもしれません。

ブログやSNS全てに共通するのですが、とにかく投稿を頻繁に行うのがコツです。
最低でも一ヶ月に一回は何か投稿しないと、すぐに忘れられてしまうでしょう。
どんなSNSから始めるかは好みですが、まずは三ヶ月間くらいは週に一度の投稿を欠かさないようにしてみましょう。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>