- 2020年1月11日
Windows7のサポート終了
2020年、つまり今年1月14日にWindows7と8.1のサポートが終了になる、という事で話題になっています。 あくまでも「サポート」が終了ですので、それ以後もWindows7と8.1を使い続けることは可能です。ただし何らかの原因で壊れてしまったような場合のサポートは当然受けられなくなりますし、セキュリティプログラムなどが更新されなくなります。 そうしたデメリットを理解した上で、使い続けるのであ […]
2020年、つまり今年1月14日にWindows7と8.1のサポートが終了になる、という事で話題になっています。 あくまでも「サポート」が終了ですので、それ以後もWindows7と8.1を使い続けることは可能です。ただし何らかの原因で壊れてしまったような場合のサポートは当然受けられなくなりますし、セキュリティプログラムなどが更新されなくなります。 そうしたデメリットを理解した上で、使い続けるのであ […]
最近は決済システムや顧客管理システムなど、様々なシステムを組み込んだホームページも増えてきております。そしてそのようなホームページを作りたい、というご依頼を受けることがあります。本当にありがたいことです。 しかし このようなシステムが組み込まれたホームページは、どうしても制作に時間がかかってしまいます。残念ながら気軽に作れるものでは、決してありません。 例えばショッピングカートなど決済システムが必 […]
先日知り合いのホームページ制作業者と話していました。その時に知り合いが「気のせいかもしれないけど、安くホームページを作ろうという人ほど、色々と細かい注文をつけてくる。しかし高い値段でホームページ制作を依頼してくる方は、ある程度こちらの自由にやらせてくれる」と言っていたのですが、これにはとても納得してしまいました。 もちろん全てのお客様がそうだ、という事ではありません。しかしそういう傾向はあるように […]
こんな話を聞いた事があります。細かい数字が違ったかもしれませんが、とにかく新しく設立した起業は3年以内でほとんどが無くなってしまう、という事だったと思います。 実は先日、今までお会いした方々の名刺を整理していました。そのついでに名刺に書かれているホームページにもアクセスしてみたのですが…結構な数のホームページが無くなっていました。 ほんの1~2年前に、交流会でお会いした方々のホームページもおおよそ […]
企業ホームページのトップには、キャッチコピーが掲載されています。やはりキャッチコピーはホームページにアクセスして最初に目にするものですから、どの企業も力を入れてきています。 では具体的には、どういうキャッチコピーが優れているのでしょうか? 色々な考え方がありますが、自分としては「業務内容がひと目でわかるキャッチコピー」が優れていると思います。 たとえばこのRoute-t のキャッチコピーは…「ホー […]
封筒に封をするとき、テープのりを使っているのですが、以前は100円ショップのテープのりを使っていました。100円ショップの物でも全然問題なかったのですが、確かにちょっとテープが貼りづらかった事があったと思います。 ちょっとしたきっかけで、今は180円くらいのテープのりを使っているのですが、これがたった80円しか違わないのに、もう使い勝手が全然違います。テープもとても貼りやすいですし、はがれにくくな […]