紹介できない制作実績

企業ホームページにおいて「制作実績」のページは、見せ場の一つだと言っていいでしょう。
自分たちがやってきた仕事の成果を紹介できると同時に、見に来てくれる人の判断材料にもなります。
しかしこの制作実績ですが、「掲載したくない」というお客様も結構いらっしゃいます。

一番の理由は「秘密保持」でしょうか。
業種にもよりますが、制作実績を公開することで、それが何で作られているか、どういう材料などを使っているのかが、一目で分かってしまう物もあるようです。
また同様に企業秘密的な技術なども分かってしまう事があるため、そうした企業では制作実績を作らないケースもあります。
もちろんこうしたケースでは、一般的に公開するのがNGなので、例えば直接顔を合わせた打ち合わせなどでは、制作実績を紹介してもらえる事があるようです。

他のケースとして、自分たちがその案件に関わっている、という事が知られてはマズイ物がある場合。
こう書くと何かいかがわしい事をしているのでは?と思われがちですが決してそのような事は無くて、例えば契約上関わっている事を明かせないケース、というのが結構あるようです。

そうした事情もある事を踏まえつつ、それでもやはり「制作実績」のページは可能な限り充実させていきたいものです。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>