一つしか無いメールフォーム

一つのサイトで複数のメールフォームを置くことについては、以前書きました。
大きな企業であれば、複数のメールフォームは当然のようになっていますが、中には大企業でありながらメールフォームが一つしか無い所もあります。
それ自体は特に問題ないように見えますが、今度はメールをもらった側が、一体なんのメールなのか分からない、ということが発生します。
具体的には、求人の応募も通常のお問い合わせも、全て同じフォームから来てしまうということになるわけです。
この場合、メールフォームに応募項目「求人」「問い合わせ」「その他」などを設定しておくのが、いいでしょう。
逆にそうした項目を設定しておかないと、何の問い合わせなのかを、送信者に確認しないといけなくなります。

メールフォームをいくつ置くのかはその企業によって変わってくるでしょうが、「何」のメールなのかは、すぐに分かるようにしておく必要があるでしょう。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>