チャットツール

業務の打ち合わせには、色々やり方があります。
直接お会いして、お電話で、そしてメールでのやり取り。
最近ではチャットツールを利用した打ち合わせが多くなってきています。
しかしこのチャットツール、確かに便利なのですが、上手く使わないとデメリットもあります。

まずお互いが同時に会話してしまうと、連絡が行き違いになってしまう事。
これはチャットに限った事ではありませんが、ありがちです。

それから一対一のチャットであればまだいいのですが、グループ会話などで複数人でチャットをしている時、話が流れていったまま「それではこの作業をお願い致します。」と言われても、一体何の作業をすればいいのか、まとまっていなかった、という事があります。
特に複数の話題が平行して進んでしまいがちですので、作業内容などは一旦まとめておいた方がいいでしょう。

「ツール」はあくまでも「道具」という意味です。
どんな便利な道具でも、使い方によっては逆に作業の足を引っ張る事もあります。
どんどん増えていく便利ツールを、どう利用するかがポイントですよね。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>