時代に合わせたホームページ

先日のことですが、Googleがブラウザ「Chrome」でのFlash動画のサポートを段階的に廃止する、という発表がありました。もちろんデフォルトでの話なので設定によっては今まで通り使えると思うのですが、それでも結構大きな決断だと思います。

スマホやタブレットでは既にFlash動画はほとんど見れなくなってきています。おそらくはこれを受けた流れなのでしょう。

自分の体感では、Flash動画は5年位前までは制作の依頼があったのですが、今ではほとんどありません。やはりスマホやタブレットでFlashが見れないという事が影響していると思います。

ただこれでFlashが全く無くなるか、というとそんな事は無いと思います。実際ブラウザのゲームなどでは、今もFlashが忠臣となって使われています。

ホームページを制作するときは、誰に何を見せたいのか、という事を明確に考えたうえで、Flashを使うのか他の手段をするのか、ということを考えていくべきでしょう。

Route-tでは、以下の3つのホームページ制作プランがあります。

  • スマートフォン特化プラン
  • 標準ホームページプラン
  • WordPress利用プラン
スマートフォン特化 標準ホームページ WordPress利用
費用 50,000円 75,000円 100,000円
ページ数 1~5ページ 1~5ページ 1~5ページ
スマホからの閲覧
(スマホ特化)
PCからの閲覧
(PC版はスマホ版とほぼ同じ)
WordPress × ×
サンプルページ クリック クリック クリック

その他にも「サーバー・ドメイン取得代行及び管理代行プラン」や「定額制ホームページ修正プラン」など、多くのプランをご用意しております。

詳しく「ホームページ制作プラン」ページをご覧ください。

お問い合わせはこちらからどうぞ

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
>