「何でもある」は「何もない」

例えば商店街の八百屋さんが、ふとしたきっかけでお菓子などを取り扱うようになったとします。
それが思いの外売れたので、お菓子だけでは無くパンや肉、魚なども取り扱うようになり、結局八百屋なのかスーパーなのかわからなくなってしまう、というような事は結構良くあります。

しかしこれがホームページだった場合、元々のコンセプトからずれた物をどんどん追加していった結果、何のホームページなのかわからなくなってしまい、閲覧者が減ってしまうという事があります。
スーパーなどであれば、何かを買ったついでに他の物を買ってしまうという事もありますが、ホームページであればそうした事はほぼ無いと言えます。
専門ショップへのアクセスも簡単にできますし、十分なサポートも受けられるからです。

ホームページはそもそも便利なものですから、むしろ専門性を重視した方がいいでしょう。
他の商品を追加するのであれば、あえて別のホームページを立ち上げるのも一つの方法です。

Route-tでは、以下の3つのホームページ制作プランがあります。

  • スマートフォン特化プラン
  • 標準ホームページプラン
  • WordPress利用プラン
スマートフォン特化 標準ホームページ WordPress利用
費用 50,000円 75,000円 100,000円
ページ数 1~5ページ 1~5ページ 1~5ページ
スマホからの閲覧
(スマホ特化)
PCからの閲覧
(PC版はスマホ版とほぼ同じ)
WordPress × ×
サンプルページ クリック クリック クリック

その他にも「サーバー・ドメイン取得代行及び管理代行プラン」や「定額制ホームページ修正プラン」など、多くのプランをご用意しております。

詳しく「ホームページ制作プラン」ページをご覧ください。

お問い合わせはこちらからどうぞ

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
>