最後の最後に思いつく

ホームページを制作していてもうこれで完成となり後は公開するだけですよ、というタイミングになると、突然「そうだ、あれも追加しよう!」という話が出てくる事は、実は結構良くあります。
単純な修正ならばいいのですが、場合によっては大幅な追加作業などが必要になってしまう場合もあります。
最終段階になると、あれもしたいこれもしたい、と欲が出てきてしまうのは、仕方ないことなのかもしれません。

しかし最終段階で追加作業が発生すると、当然ですが納期は遅れることになります。
納期だけならともかく、追加費用なども必要になる場合があります。
結局何度も何度も追加作業をやらないといけなくなってしまいます。

これはホームページに明確な締切が無いことが原因でしょう。
チラシなどであれば印刷所の手配もしないといけないので、どうしても締切を守らないといけません。
しかしホームページは、もちろんハッキリとした締切がある事はありますが、大体の場合は「出来た時にアップすればそれで良い」となりがちです。

ホームページは何度でも修正が可能です。
だからといって、ダラダラと作業を続けるよりは、ある程度の段階で完成とする事も大事でしょう。
完成させてお客様の反応を見ることで、更に改善を続けていけばいいのです。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>