ホームページで優先するべきこと

ホームページを作るうえで、優先するべきことはいくつかありますが、人によってかなり違うのでは無いでしょうか。
デザイン、SEO、そして問い合わせの多さなどなど、実にいろいろ考えることが可能です。
しかし個人的に一番優先するべきことは、セキュリティだと思います。

いわゆるSSL対応などもそうですが、サーバーそのもののセキュリティや、WordPressを利用しているのであればそれのセキュリティなどは、かなり重要視しておくべきでしょう。
特にWordPressのパスワードなどは、人によっては覚えやすいように短い物にしていたり、使い回す前提の分かりやすいパスワードなどにしている企業がまだ見受けられます。
しかしそうした短いパスワードや分かりやすいパスワードなどは、逆に言うと他人に特定されやすいパスワードでもあります。
見知らぬ他人にパスワードを特定され、ホームページが改ざんされてしまったら、デザインやSEOがどうのと言っている場合ではありません。

大企業のような大掛かりなセキュリティは必要無いでしょうけれど、せめてサーバー会社が提供している最低限のセキュリティ対策くらいは、しておきたいものです。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>