10年以上前と比べて、ホームページに動画などを掲載するハードルはかなり下がりました。
また動画でないテキストや画像も、動かすことが出来ます。
そうなるとどうしても「うちのホームページも動かしたい!」となるのが人情です。
しかしそれは本当に必要な事でしょうか?
以前よりも回線速度が上がったとはいえ、動画はまだまだファイルサイズが大きく読み込みに時間がかかります。
また動くイラストなども、最初はいいのですが、何度も見ていると飽きてきますし、場合によってはうっとおしく思われることもあります。
そうした見栄えも大切ですが、まずはホームページで「何を伝えたいか」を明確にして、それがしっかりと伝えれているのかどうか、そこをしっかりと考えていくことが大切だと思います。
Route-tでは、以下の3つのホームページ制作プランがあります。
- スマートフォン特化プラン
- 標準ホームページプラン
- WordPress利用プラン
|
スマートフォン特化 |
標準ホームページ |
WordPress利用 |
費用 |
50,000円 |
75,000円 |
100,000円 |
ページ数 |
1~5ページ |
1~5ページ |
1~5ページ |
スマホからの閲覧 |
◯
(スマホ特化) |
◯ |
◯ |
PCからの閲覧 |
△
(PC版はスマホ版とほぼ同じ) |
◯ |
◯ |
WordPress |
× |
× |
◯ |
サンプルページ |
クリック |
クリック |
クリック |
その他にも「サーバー・ドメイン取得代行及び管理代行プラン」や「定額制ホームページ修正プラン」など、多くのプランをご用意しております。
詳しく「ホームページ制作プラン」ページをご覧ください。
お問い合わせはこちらからどうぞ

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。
東京都