パスワードは定期的に変更するべきか?

つい昨日、兵庫県尼崎市の住民個人情報が流出した、という事件がありました。
こうした事件があると良く「パスワードは定期的に更新するのがいい」と言われます。
確かにパスワードは定期的に変更するのがいい事だと言われていますが…。
例えば毎年変更するとなると、かなり高い確率で「2021」「2022」と、西暦をパスワードに入れてしまうでしょう。
西暦とまではいかなくても、「01」とか「02」と数字を順番に入れる事もあるでしょう。
しかしそれではパスワードが類推しやすくなり、あまり意味が無くなってしまいます。

「パスワードを定期的に変更する」ことは大切ですが、パスワード自体に「意味」を持たせないようにする事も大切です。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>