Internet Explorerのサポートが終了

ニュースなどでも話題になっていますが、Internet Explorerのサポートが終了となります。
今後は段階を追ってですが、利用できなくなっていくようです。
正直「やっとか」という思いです。

若い方はご存知ないかと思いますが、一昔前はブラウザの利用率のほとんどがInternet Explorerでした。
しかしこのInternet Explorerの最大の問題点は、とにかく独自規格が多かったことです。
他のブラウザで普通に見えるものが、普通に見えなかったりと、とにかく制作側を大変悩ませていました。
場合によってはInternet Explorerだけのために、別のcssを読ませるなど、とにかく手間のかかるブラウザでした。
それがようやく終了となります。

とはいえ、古いホームページ、特に官公庁などではInternet Explorer対応のホームページがまだまだあります。
最新のブラウザで見ると、レイアウトなどが崩れてしまっているところもあります。
なかなか予算も時間もかけられないのでしょうが、本当はこういう所を新しいブラウザ対応にしていかないといけないはずです。

それでもなんだかんだで、Internet Explorerはインターネットの普及には一役買っていたと思います。
感謝はしつつも、今後は新しいブラウザに切り替えていくことを考えた方がいいでしょう。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>