メールフォームの「フリガナ」について

ホームページのメールフォームには、様々な項目を記入してもらう必要があります。例えば「企業名」。場合によっては「企業名」を入力していただく必要があるかと思いますが、たまに「企業名フリガナ」という入力項目がある事があります。もちろん企業名が漢字であればこの「企業名フリガナ」という項目は、便利だと思います。しかし昨今カタカナであったり、英字であったり、漢字でない企業名が増えてきています。そのような場合、「企業名」にカタカナを入力してまた再度「企業名フリガナ」に同じ内容を入力する事になってしまいます。

同様に「お名前」にも併せて「フリガナ」を入力する事があります。多くの日本人の場合、名前は漢字ですが、ごくたまにひらがなやカタカナの名前の方もいらっしゃいます。更に言うとメールフォームから連絡をしてくる方の中には、外国人の方もいらっしゃいます。そのような場合、もし「フリガナ」欄が入力必須になっていたら、どうすればいいのでしょうか?

今や国際化もかなり進んできています。もちろん「フリガナ」の項目がある方が便利なことは間違いないのですが、せめて入力必須では無い任意入力にしておいた方がいいでしょう。

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
  • 立川市
  • 日野市
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 八王子市
  • 武蔵村山市
  • 東大和市
  • 東村山市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 昭島市
  • 青梅市
  • 羽村市
  • あきる野市
  • 福生市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 西東京市
  • 東久留米市
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
>