ホームページの流行

ちょっと意外に思われるかもしれませんが、ホームページにも流行があります。

今から10年位前は、Flash動画を使ったような豪華なデザインが主流でした。
5年位前から、WordPressなどのいわゆるCMSを使ったような、テキストがメインのサイトが中心になってきました。
今はもっぱら、スマホとPCの両方で見れるようなデザイン、いわゆるレスポンシブデザインが主流になっています。

…確かにデザインには流行り廃りがありますが、果たしてホームページの中身は流行で変わるようなものでしょうか?
逆にちょっと流行が変わった程度で中身が変わってしまっては、見ている人が混乱してしまいます。

ホームページで一番大事なのは流行に左右されない部分、つまり中身であり、
どういった層に向けて作るのか、という明確なターゲット設定では無いでしょうか。

Route-tでは、以下の3つのホームページ制作プランがあります。

  • スマートフォン特化プラン
  • 標準ホームページプラン
  • WordPress利用プラン
スマートフォン特化 標準ホームページ WordPress利用
費用 50,000円 75,000円 100,000円
ページ数 1~5ページ 1~5ページ 1~5ページ
スマホからの閲覧
(スマホ特化)
PCからの閲覧
(PC版はスマホ版とほぼ同じ)
WordPress × ×
サンプルページ クリック クリック クリック

その他にも「サーバー・ドメイン取得代行及び管理代行プラン」や「定額制ホームページ修正プラン」など、多くのプランをご用意しております。

詳しく「ホームページ制作プラン」ページをご覧ください。

お問い合わせはこちらからどうぞ

以下の地域であれば、可能な限り直接お会いして打ち合わせを行います。

東京都
>